ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
プロフィール
つのぽん
つのぽん
自営業、39歳既婚、子供♂♂
自転車暦は、学生の頃に乗ってたママちゃりだけ!
なのにハマり始めて半年後には、フレームから組み立てとかw

というか、これで半年間で自転車が4台にw
そして、ロード用クロモリフレームを職人さんにワンオフで製作してもらいたいと妄想中です。
にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月30日

セオフェスDNF!w



行ってきました!
そして、走ってきました!

天気は、ピーカンで気温も丁度良い具合で最高のレース日和でした。(風を除けば・・・w)

今まで、何度かネットではやり取りさせて頂いてた副社長さんとも初めてお会いできてほんと最高の日でした(結果を除けば・・・w)
副社長さんが、いなかったらポツーン・・・と寂しい限りだったでしょうw
画像は、副社長さんの愛車GIOSとの2ショットです。

二人で練習?(サイクリング?w)中にちょこっと交換して乗らせてもらいましたが、自転車はやっぱりフレーム!フレームといっても、その精度や剛性など色々な要素が絡んでくるのでしょうが、何はともあれ自転車はフレーム!っと再確認しました。
えぇ、GIOSはKHSに比べて一本芯が通ったようにシャキーンと気持ち良く前に出てくれる感じです。
そして、伝統のGIOSブルーにホワイトバーテープが凄く似合っててかっこ良かったです。
ちなみに、副社長さんもカッコ良かったですw
いゃ、ほんと自分も副社長さんのようなダンディーになりたいなーと思った程ですから。
奥様も気さくで、とっても素敵な方でした。
今日は、ほんとお二人には癒されてお世話になりました。ありがとうございました♪


さて・・・
結果ですが・・・

『DNF!』

何か?w


上位9位がゴールした時点で、後続はみんな終了だったようです(T▽T)
自分は、21台中11位と平均点でしたので、まぁよちヾ(-ω- )と

スタートして、すぐに程ほどスピードの人を見つけ、速攻でその人の後ろにドラフティングさせて頂き、3週位かなり楽させてもらっちゃいましたw
そしたら、後ろからMTBのトップ軍団が15台位まとまって ゴーーーーっとやってきたので、すぐ前の人をぶっちぎりMTB軍団に合流。
いゃぁ~、楽チン楽チン♪と思ってたら、自分が6週目(MTB軍団は最終の7週目)の半分位のところからいきなりスパートかけるじゃないですか!
徐々に離されながらも、次なる引いてくれる人を探すとすぐに見つかりましたw
なので、今度はその人にお世話になろうとついていきましたが、ゴール直前の坂で何故か急に力が入らなくなった俺です。
そして、そのまま7週目に入ることなくDNFDNF・・・ヽ(´ー`)ノ

後で思ったのですが、走行中一度でもドリンクを口にしておけば最後まで力を出せたかも知れません。
だって、5週目の途中からかなり喉が渇いてたけど、ボトル取るのも面倒くせーや!と飲まなかったですから(T▽T)

って、言い訳?wwwwwwwwwwww


まぁ、そんな訳で今日は超せこく『金魚の糞作戦』だったのですが、かなりピンキリのレベルのクラスで走った事により、自分のレベルが大体分かりました。
なので、来年は確実にレベルアップを狙います!


・・・って、来年も出る気満々のようですが・・・(T▽T)ノ アハハ


という事で、副社長さん、奥様、今日はお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!

んでもって、お疲れ!俺の愛車!
  

Posted by つのぽん at 20:07Comments(2)KHS NF20-RF