2009年05月06日
2009年04月21日
膝痛
って、今日じゃなくて日曜の話だけど、まずはマップ。
より大きな地図で 松尾~安食~印旛沼~花見川CR~検見川 を表示
朝もはよから、長男の部活送迎で6時前に起床
天気も良さ気だし、WSD(Wheel Shintyo Daze)効果も相乗しwお目目もパッチリん♪
てな訳で自転車です♪
今回は、長男の送迎先の近くの弟家に勝手に車停めて出発ですw
当然、午後から仕事があるので時間制限付ですが、いつもと方向を変え、成田方面に向かいました。
とりあえず、利根川を目標に過去諸々の現場?wで知り尽くしてる道を駆使してできるだけ走りやすく行きました。
なので、普通じゃ通らないであろうルートも含まれてます。
途中、アホな運転手の観光バスに距離にして10センチないんじゃないかと思う位の至近距離にて猛スピードで追い抜かれた時にはこの世とおさらば!・・・的な場面もありましたが、何とか利根川に到着。(マジ普段温厚な俺が久しぶりにキレた時でした。。。ごめんなさいw)
現場以来?wの利根川土手はなんとも綺麗に整備されててびっくり!
そのまま、下流側へ少し下り下総辺りから南下しようかなーと思ってたのですが、時間をみて・・・
『ん?もしかして印旛沼抜けて花見川CRで新検見川から輪行で間に合うんじゃね?』との事から土手に上ったそこから足も着かずにUターンして印旛沼へGO
さすが日曜って事でいつもと違い、かなりのサイクリストさんと遭遇です。
ただ・・・気になる点が・・・
俺は基本的にすれ違うサイクリストさんに会釈するのですが、ローディーさんはもちろん歩行者も含めママチャリさんにも会釈します。
そこで、気づいた点を一つ・・・
当日の俺はローディースタイルです。。。
すれ違うローディーさんからはほぼ会釈がかえってきます。
クロス乗りの人からは3割くらい?
MTB乗りの人からは・・・ほぼゼロ・・・
何コレ
以前から気にはなってたけど、やっぱり他のサイクリストからはそんな存在なのですかね?
物凄く悲しいなーと。
別にローディーが偉い訳でもないし、おかしな世界だと感じた。
ママチャリは・・・
かなりの確立で良反応あり!♪
嬉しかったなー。
やっぱり人間、知らない人でも挨拶は基本ですね。
と。
話がずれましたが、順調に印旛沼を駆け抜けていたとおもいきや!!!!
もれなくきました・・・
左膝痛・・・
降りて靴の角度を見ても特に曲がってないし、なんだろと帰ってからネットで色々見てたら同じく左膝だけある程度の距離から痛くなる人の記事(ブログ)を発見。
その人もシマノSPDーSLでkeoに変えたら、シマノよりはずしやすくなり、膝も痛くならなくなった!と。
なので、keo買ってきましたw

他の人のブログ見ても、keoの方がはずし易いと。
ただ、TIMEの方が更に良さそうだったけど、ショップに現物なし。
と、またもや話が脱線したけど、残り15KM辺りからは殆ど右足だけでクルクル回して、何とか新検見川駅に到着。
C24を履かせてから初めての輪行で、ちょっと気になったけど、ウダウダ言ってる場合じゃなくて(仕事に間に合わない!)さっさと袋につめてご乗車ですw
あ。
C24のインプレっすか?
ん~・・・
少しは違い分かるけど、驚くほどの違いはわかりませんでしたwww
よく回ります(笑)
ただ、これだけは間違いありません。
"WSD”効果は、半端なくありますw
*WSD(Wheel Shintyo Daze)*
あー、あと初めて落車を見た!
印旛沼の途中で工事迂回の場所があるんだけど、そこに砂利があるのね。
丁度、ずっと俺の後ろを憑いてたwピナレロFP3(新車っぽく可哀想に)さんが、そこで俺を追い抜きました。
そのときーーーーーーーーーーーーーー!
砂利にフロントを救われて落車・・・
俺は傾きかけた車体をとっさに立て直し、その人に向かう形になりましたがw落ち着いてブレーキング。
直前で停止し『大丈夫ですかー。怪我はないですかー。』と声掛けるも、焦ってるというか転んで恥ずかしい方が大きいような感じでテレまくってましたw
んで、まぁ大丈夫だろうと気にしながら先を行きましたが、やっぱり気になり再度後ろを振り向いた瞬間ーーーーーーーーーーーー!!
更に後ろからきたローディーさんが、全く同じ場所で同じ転び方を・・・
あんな砂利であんな曲がり方したら・・・
ま、お二人ともたいした事なくて良かったです。(たぶんショックは凄いだろうけど)
皆さんも、怪我のない自転車ライフを送りましょう♪
より大きな地図で 松尾~安食~印旛沼~花見川CR~検見川 を表示
朝もはよから、長男の部活送迎で6時前に起床
天気も良さ気だし、WSD(Wheel Shintyo Daze)効果も相乗しwお目目もパッチリん♪
てな訳で自転車です♪
今回は、長男の送迎先の近くの弟家に勝手に車停めて出発ですw
当然、午後から仕事があるので時間制限付ですが、いつもと方向を変え、成田方面に向かいました。
とりあえず、利根川を目標に過去諸々の現場?wで知り尽くしてる道を駆使してできるだけ走りやすく行きました。
なので、普通じゃ通らないであろうルートも含まれてます。
途中、アホな運転手の観光バスに距離にして10センチないんじゃないかと思う位の至近距離にて猛スピードで追い抜かれた時にはこの世とおさらば!・・・的な場面もありましたが、何とか利根川に到着。(マジ普段温厚な俺が久しぶりにキレた時でした。。。ごめんなさいw)
現場以来?wの利根川土手はなんとも綺麗に整備されててびっくり!
そのまま、下流側へ少し下り下総辺りから南下しようかなーと思ってたのですが、時間をみて・・・
『ん?もしかして印旛沼抜けて花見川CRで新検見川から輪行で間に合うんじゃね?』との事から土手に上ったそこから足も着かずにUターンして印旛沼へGO
さすが日曜って事でいつもと違い、かなりのサイクリストさんと遭遇です。
ただ・・・気になる点が・・・
俺は基本的にすれ違うサイクリストさんに会釈するのですが、ローディーさんはもちろん歩行者も含めママチャリさんにも会釈します。
そこで、気づいた点を一つ・・・
当日の俺はローディースタイルです。。。
すれ違うローディーさんからはほぼ会釈がかえってきます。
クロス乗りの人からは3割くらい?
MTB乗りの人からは・・・ほぼゼロ・・・
何コレ
以前から気にはなってたけど、やっぱり他のサイクリストからはそんな存在なのですかね?
物凄く悲しいなーと。
別にローディーが偉い訳でもないし、おかしな世界だと感じた。
ママチャリは・・・
かなりの確立で良反応あり!♪
嬉しかったなー。
やっぱり人間、知らない人でも挨拶は基本ですね。
と。
話がずれましたが、順調に印旛沼を駆け抜けていたとおもいきや!!!!
もれなくきました・・・
左膝痛・・・
降りて靴の角度を見ても特に曲がってないし、なんだろと帰ってからネットで色々見てたら同じく左膝だけある程度の距離から痛くなる人の記事(ブログ)を発見。
その人もシマノSPDーSLでkeoに変えたら、シマノよりはずしやすくなり、膝も痛くならなくなった!と。
なので、keo買ってきましたw
他の人のブログ見ても、keoの方がはずし易いと。
ただ、TIMEの方が更に良さそうだったけど、ショップに現物なし。
と、またもや話が脱線したけど、残り15KM辺りからは殆ど右足だけでクルクル回して、何とか新検見川駅に到着。
C24を履かせてから初めての輪行で、ちょっと気になったけど、ウダウダ言ってる場合じゃなくて(仕事に間に合わない!)さっさと袋につめてご乗車ですw
あ。
C24のインプレっすか?
ん~・・・
少しは違い分かるけど、驚くほどの違いはわかりませんでしたwww
よく回ります(笑)
ただ、これだけは間違いありません。
"WSD”効果は、半端なくありますw
*WSD(Wheel Shintyo Daze)*
あー、あと初めて落車を見た!
印旛沼の途中で工事迂回の場所があるんだけど、そこに砂利があるのね。
丁度、ずっと俺の後ろを憑いてたwピナレロFP3(新車っぽく可哀想に)さんが、そこで俺を追い抜きました。
そのときーーーーーーーーーーーーーー!
砂利にフロントを救われて落車・・・
俺は傾きかけた車体をとっさに立て直し、その人に向かう形になりましたがw落ち着いてブレーキング。
直前で停止し『大丈夫ですかー。怪我はないですかー。』と声掛けるも、焦ってるというか転んで恥ずかしい方が大きいような感じでテレまくってましたw
んで、まぁ大丈夫だろうと気にしながら先を行きましたが、やっぱり気になり再度後ろを振り向いた瞬間ーーーーーーーーーーーー!!
更に後ろからきたローディーさんが、全く同じ場所で同じ転び方を・・・
あんな砂利であんな曲がり方したら・・・
ま、お二人ともたいした事なくて良かったです。(たぶんショックは凄いだろうけど)
皆さんも、怪我のない自転車ライフを送りましょう♪
2008年12月06日
セオフェスの動画まだかな・・・
今回は、撮影隊(子供達)が同行しなかったので、動画がありません!
しかし、主催者側がストリーミングの為に撮影してたはずですよね。
自分が走ってるとこ、はよ見てみたい・・・
どこにも写ってなかったりしてwwwwwwwwwwwwww
しかし、主催者側がストリーミングの為に撮影してたはずですよね。
自分が走ってるとこ、はよ見てみたい・・・
どこにも写ってなかったりしてwwwwwwwwwwwwww
2008年12月03日
2008年12月02日
初!御対面
2008年11月29日
セオフェス前夜到来
とうとう、明日に迫ってまいりました!
始めてのサイクルイベントで、草レースながらちょっとしたスプリント並のレースです。
SEO CYCLE サイクルフェスティバル
↑
これの小径部門にKHSでエントリーです。
ちなみに、いつもここでお世話になってる副社長さんもGIOSにて出場です。
てか、明日始めて会うのですが・・・(笑)
あ。
うちは、長男が部活の練習試合になってしまい、誰もきません(T▽T)
一人でポツーンと寂しいですから、構って下さいwww→副社長さん
とりあえず、明日携帯にメールいれまーす。
という訳で、全然走ってないですが何か?w
えぇ、整備も今日の夕方大急ぎでやっただけですが?w
まぁ、DNFしないように楽しんできたいと思います。
始めてのサイクルイベントで、草レースながらちょっとしたスプリント並のレースです。
SEO CYCLE サイクルフェスティバル
↑
これの小径部門にKHSでエントリーです。
ちなみに、いつもここでお世話になってる副社長さんもGIOSにて出場です。
てか、明日始めて会うのですが・・・(笑)
あ。
うちは、長男が部活の練習試合になってしまい、誰もきません(T▽T)
一人でポツーンと寂しいですから、構って下さいwww→副社長さん
とりあえず、明日携帯にメールいれまーす。
という訳で、全然走ってないですが何か?w
えぇ、整備も今日の夕方大急ぎでやっただけですが?w
まぁ、DNFしないように楽しんできたいと思います。
2008年11月23日
セオフェス(参加受理書)
読み通り?レース1週間前に届きました。
これで、あとは少しでもクルクル回して(負担にならない程度に)当日を待つばかりとなりました!
それにしても・・・
参加受理書に書かれてる『参加上の注意』ってとこですが・・・
(その他)
・DH、スピナッチバーなどのハンドルバーの使用は危険ですので禁止します。(小径車クラスは禁止しません)
はぁ?
なにこれ・・・
自分が、大会事務所に直接送ったメールのレスには。
-----------------------------
ご質問ありがとうございます。
さて、セオサイクルサイクルフェスティバル2008では接触事故防止のため
ハンドルバーに類する物の使用は禁止しております。
大変お手数ですがハンドルを付け替えていただく必要がございます。
購入されたお店にご相談いただくか、
お近くの「セオサイクル」でも相談は受けてくれると思います。
よろしくご検討のほどお願いいたします。
その他ご不明な点ございましたらなんなりとご質問ください。
――――――――――――――――――――
えーと、確か俺KHS-F20R(例としてコレで書いた)の標準装備のブルホーンも禁止ですか?と質問しましたよね?
上記のレスのように禁止だってから、わざわざドロハン買って換装したんですが?
それとも“DH、スピナッチバーなど・・・”の中には、ブルホーンは入ってないとか?(笑)
まーったく。
主催側も参加者に、ルールは守って下さいねと言うなら、大会規定位 完璧にして下さいよと(笑)
まぁ、所詮 草レースだからいいけどw
そんな訳で、副社長さんは届きましたか?
当日は何時頃に会場入りの予定でしょうか?
自分は、朝一で行って他のクラスを見学しようと思ってます。
眠かったら、車の中で寝ますがねw
あと、とりあえず上の息子(中1)も同行しますので、よろしくです♪
これで、あとは少しでもクルクル回して(負担にならない程度に)当日を待つばかりとなりました!
それにしても・・・
参加受理書に書かれてる『参加上の注意』ってとこですが・・・
(その他)
・DH、スピナッチバーなどのハンドルバーの使用は危険ですので禁止します。(小径車クラスは禁止しません)
はぁ?
なにこれ・・・
自分が、大会事務所に直接送ったメールのレスには。
-----------------------------
ご質問ありがとうございます。
さて、セオサイクルサイクルフェスティバル2008では接触事故防止のため
ハンドルバーに類する物の使用は禁止しております。
大変お手数ですがハンドルを付け替えていただく必要がございます。
購入されたお店にご相談いただくか、
お近くの「セオサイクル」でも相談は受けてくれると思います。
よろしくご検討のほどお願いいたします。
その他ご不明な点ございましたらなんなりとご質問ください。
――――――――――――――――――――
えーと、確か俺KHS-F20R(例としてコレで書いた)の標準装備のブルホーンも禁止ですか?と質問しましたよね?
上記のレスのように禁止だってから、わざわざドロハン買って換装したんですが?
それとも“DH、スピナッチバーなど・・・”の中には、ブルホーンは入ってないとか?(笑)
まーったく。
主催側も参加者に、ルールは守って下さいねと言うなら、大会規定位 完璧にして下さいよと(笑)
まぁ、所詮 草レースだからいいけどw
そんな訳で、副社長さんは届きましたか?
当日は何時頃に会場入りの予定でしょうか?
自分は、朝一で行って他のクラスを見学しようと思ってます。
眠かったら、車の中で寝ますがねw
あと、とりあえず上の息子(中1)も同行しますので、よろしくです♪
2008年10月29日
U字講の馬鹿野郎ーーーーーーーー!!!
とてつもなく、晴天の朝のジテツー。
たまの朝の空気は美味い♪
そんな、とっても良い気分で『さーて、出勤すっかー♪』と最初の一踏みを。
その瞬間、ッガ!
え?え?え?なに?
とパニくるのも束の間。
U字講の蓋がずれていて、その隙間にフロントタイヤが・・・(T▽T)ノ アハハ
ついでに、右側のSPDはばっちりハマってたので、そのまま自分の体重がフロントタイヤに・・・
慌てて足を捻った為、ギリギリのところでペダルからは外れたが、フロントタイヤはささったまま。
嫌な予感が・・・
軽くフロントを回してみると、明らかに ぐにゃんぐにゃんと(T▽T)
これ・・・振れ取れば直るよな?な?ぉい・・・(T▽T)
何とか走れそうだったので、そのまま仕事場まで自走してきたけど、リムのサイドウォールがガッツリ削れてるし。
こりゃ、『リムが曲がったな』と。
どうすんのさ。セオフェス。
とりあえず、補修部品としてフロントだけ買えるのか問い合わせ中です。
まぁ、それが無理ならまたワンセット買うしかないけど・・・
で、セオフェスまで間に合わなそうだったら、同じホイールを持ってる友達に借りるしかねーや。(既に友達には了承済み)
それまでの、練習はどうしよか・・・
3RENSHOのロードもまだ全然組みあがってないし!
DAHONじゃ萎えるし・・・
練習用にも借りとこうかなwww
はぁ・・・
一応、振れ取りしてみるけど、サイドウォールがダメだからなぁ・・・
ウエアもまだ揃ってないのに、ここで33000円(Fのみ購入が×だった場合)の出費は痛いよ!
たまの朝の空気は美味い♪
そんな、とっても良い気分で『さーて、出勤すっかー♪』と最初の一踏みを。
その瞬間、ッガ!
え?え?え?なに?
とパニくるのも束の間。
U字講の蓋がずれていて、その隙間にフロントタイヤが・・・(T▽T)ノ アハハ
ついでに、右側のSPDはばっちりハマってたので、そのまま自分の体重がフロントタイヤに・・・
慌てて足を捻った為、ギリギリのところでペダルからは外れたが、フロントタイヤはささったまま。
嫌な予感が・・・
軽くフロントを回してみると、明らかに ぐにゃんぐにゃんと(T▽T)
これ・・・振れ取れば直るよな?な?ぉい・・・(T▽T)
何とか走れそうだったので、そのまま仕事場まで自走してきたけど、リムのサイドウォールがガッツリ削れてるし。
こりゃ、『リムが曲がったな』と。
どうすんのさ。セオフェス。
とりあえず、補修部品としてフロントだけ買えるのか問い合わせ中です。
まぁ、それが無理ならまたワンセット買うしかないけど・・・
で、セオフェスまで間に合わなそうだったら、同じホイールを持ってる友達に借りるしかねーや。(既に友達には了承済み)
それまでの、練習はどうしよか・・・
3RENSHOのロードもまだ全然組みあがってないし!
DAHONじゃ萎えるし・・・
練習用にも借りとこうかなwww
はぁ・・・
一応、振れ取りしてみるけど、サイドウォールがダメだからなぁ・・・
ウエアもまだ揃ってないのに、ここで33000円(Fのみ購入が×だった場合)の出費は痛いよ!
2008年10月19日
無力な俺
やばいです!w
セオフェスまで一ヶ月ちょいの今日、職場近所の山(あんなの山じゃねーよって言われそうですが、坂が嫌いなんでw)をDAHONで上ってみました。
ここずっと全く乗る時間がなく、不安だったのですが 全く体力がねーです!www
とりあえず、坂じゃなくてもクルクル回すだけでも回しておかないと、速攻で失格になる可能性大大大です(T▽T)w
なので、車なくても困らない、雨降らない、時間的に問題ない。の条件が揃った時だけでも片道20k(往復40k)をジテ通する事にしました!
いやぁ・・・ほんとヤバイですよ(; ̄ー ̄A
あ。
ちなみに、今日レーパン(膝丈)と冬用グローブを買ってきました。(装備だけは一丁前w)
上は・・・
どうしよかな・・・
セオフェスまで一ヶ月ちょいの今日、職場近所の山(あんなの山じゃねーよって言われそうですが、坂が嫌いなんでw)をDAHONで上ってみました。
ここずっと全く乗る時間がなく、不安だったのですが 全く体力がねーです!www
とりあえず、坂じゃなくてもクルクル回すだけでも回しておかないと、速攻で失格になる可能性大大大です(T▽T)w
なので、車なくても困らない、雨降らない、時間的に問題ない。の条件が揃った時だけでも片道20k(往復40k)をジテ通する事にしました!
いやぁ・・・ほんとヤバイですよ(; ̄ー ̄A
あ。
ちなみに、今日レーパン(膝丈)と冬用グローブを買ってきました。(装備だけは一丁前w)
上は・・・
どうしよかな・・・
2008年08月25日
サイクリング
2008年04月19日
初投稿!
してみたのはいいが・・・
実は、まだチャリダーになってません。
はぃ。
自転車が届くのは、明日です(笑)

ドッペルギャンガー DOPPELGANGER 折りたたみ自転車 203
しかし、既にこちらを購入(てか、届くのはやっぱり明日だがw)

キャットアイ(CAT EYE) デュアルモードテールライト/TL-LD170-R

キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC-RD100
あー、明日が楽しみだ♪
あ。
初心者なオレだけに、自転車整備のやり方わからん!
てな訳で、今から調べます・・・(T▽T)ノ アハハ
実は、まだチャリダーになってません。
はぃ。
自転車が届くのは、明日です(笑)

ドッペルギャンガー DOPPELGANGER 折りたたみ自転車 203
しかし、既にこちらを購入(てか、届くのはやっぱり明日だがw)

キャットアイ(CAT EYE) デュアルモードテールライト/TL-LD170-R

キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC-RD100
あー、明日が楽しみだ♪
あ。
初心者なオレだけに、自転車整備のやり方わからん!
てな訳で、今から調べます・・・(T▽T)ノ アハハ