2008年10月29日
U字講の馬鹿野郎ーーーーーーーー!!!
とてつもなく、晴天の朝のジテツー。
たまの朝の空気は美味い♪
そんな、とっても良い気分で『さーて、出勤すっかー♪』と最初の一踏みを。
その瞬間、ッガ!
え?え?え?なに?
とパニくるのも束の間。
U字講の蓋がずれていて、その隙間にフロントタイヤが・・・(T▽T)ノ アハハ
ついでに、右側のSPDはばっちりハマってたので、そのまま自分の体重がフロントタイヤに・・・
慌てて足を捻った為、ギリギリのところでペダルからは外れたが、フロントタイヤはささったまま。
嫌な予感が・・・
軽くフロントを回してみると、明らかに ぐにゃんぐにゃんと(T▽T)
これ・・・振れ取れば直るよな?な?ぉい・・・(T▽T)
何とか走れそうだったので、そのまま仕事場まで自走してきたけど、リムのサイドウォールがガッツリ削れてるし。
こりゃ、『リムが曲がったな』と。
どうすんのさ。セオフェス。
とりあえず、補修部品としてフロントだけ買えるのか問い合わせ中です。
まぁ、それが無理ならまたワンセット買うしかないけど・・・
で、セオフェスまで間に合わなそうだったら、同じホイールを持ってる友達に借りるしかねーや。(既に友達には了承済み)
それまでの、練習はどうしよか・・・
3RENSHOのロードもまだ全然組みあがってないし!
DAHONじゃ萎えるし・・・
練習用にも借りとこうかなwww
はぁ・・・
一応、振れ取りしてみるけど、サイドウォールがダメだからなぁ・・・
ウエアもまだ揃ってないのに、ここで33000円(Fのみ購入が×だった場合)の出費は痛いよ!
たまの朝の空気は美味い♪
そんな、とっても良い気分で『さーて、出勤すっかー♪』と最初の一踏みを。
その瞬間、ッガ!
え?え?え?なに?
とパニくるのも束の間。
U字講の蓋がずれていて、その隙間にフロントタイヤが・・・(T▽T)ノ アハハ
ついでに、右側のSPDはばっちりハマってたので、そのまま自分の体重がフロントタイヤに・・・
慌てて足を捻った為、ギリギリのところでペダルからは外れたが、フロントタイヤはささったまま。
嫌な予感が・・・
軽くフロントを回してみると、明らかに ぐにゃんぐにゃんと(T▽T)
これ・・・振れ取れば直るよな?な?ぉい・・・(T▽T)
何とか走れそうだったので、そのまま仕事場まで自走してきたけど、リムのサイドウォールがガッツリ削れてるし。
こりゃ、『リムが曲がったな』と。
どうすんのさ。セオフェス。
とりあえず、補修部品としてフロントだけ買えるのか問い合わせ中です。
まぁ、それが無理ならまたワンセット買うしかないけど・・・
で、セオフェスまで間に合わなそうだったら、同じホイールを持ってる友達に借りるしかねーや。(既に友達には了承済み)
それまでの、練習はどうしよか・・・
3RENSHOのロードもまだ全然組みあがってないし!
DAHONじゃ萎えるし・・・
練習用にも借りとこうかなwww
はぁ・・・
一応、振れ取りしてみるけど、サイドウォールがダメだからなぁ・・・
ウエアもまだ揃ってないのに、ここで33000円(Fのみ購入が×だった場合)の出費は痛いよ!
2008年10月19日
無力な俺
やばいです!w
セオフェスまで一ヶ月ちょいの今日、職場近所の山(あんなの山じゃねーよって言われそうですが、坂が嫌いなんでw)をDAHONで上ってみました。
ここずっと全く乗る時間がなく、不安だったのですが 全く体力がねーです!www
とりあえず、坂じゃなくてもクルクル回すだけでも回しておかないと、速攻で失格になる可能性大大大です(T▽T)w
なので、車なくても困らない、雨降らない、時間的に問題ない。の条件が揃った時だけでも片道20k(往復40k)をジテ通する事にしました!
いやぁ・・・ほんとヤバイですよ(; ̄ー ̄A
あ。
ちなみに、今日レーパン(膝丈)と冬用グローブを買ってきました。(装備だけは一丁前w)
上は・・・
どうしよかな・・・
セオフェスまで一ヶ月ちょいの今日、職場近所の山(あんなの山じゃねーよって言われそうですが、坂が嫌いなんでw)をDAHONで上ってみました。
ここずっと全く乗る時間がなく、不安だったのですが 全く体力がねーです!www
とりあえず、坂じゃなくてもクルクル回すだけでも回しておかないと、速攻で失格になる可能性大大大です(T▽T)w
なので、車なくても困らない、雨降らない、時間的に問題ない。の条件が揃った時だけでも片道20k(往復40k)をジテ通する事にしました!
いやぁ・・・ほんとヤバイですよ(; ̄ー ̄A
あ。
ちなみに、今日レーパン(膝丈)と冬用グローブを買ってきました。(装備だけは一丁前w)
上は・・・
どうしよかな・・・