2008年12月20日
自宅~銚子ライド
朝、子供を学校に早くから送って行き、2時間しか寝てないが乗りたくて仕方なく銚子まで単独ライドしてきました。
本当は、セオフェス繋がりで知り合った方と練習ライド?の予定だったのですが、自分の都合で流れてしまいました。
なので、単独です。


しかし、午後から仕事が待ってる自分なので、帰宅時間を設定。
その帰宅時間に間に合うように、途中で折り返してくるはずだったのですが、あともう少し行けば犬吠崎・・・
しかも、たいした事ないけどアップダウンあり・・・(貧脚故に走りたかったw)
そして、折り返し点で考えてると!
『あ。そういえば出発時に空模様がかなり雲が多かったから輪行袋持ってきたんだ!』と。。。
そんな訳で、犬吠崎目指しました!
そこで、ふと・・・
『あ。俺灯台は何度も来てるけど、ここから銚子駅までの道程シラネーや・・・』
『( ゚Д゚)ハッ GARMIN!』
銚子駅をトントンと検索後ルート案内に従って出発!
てか、車のナビと違って車が一台やっと通れるか通れないか位の道まで検索!
とりあえず、ナビを信じてw進みましたが、後で調べたらまさに最短距離でした!スゲw
大きな地図で見る
↑
銚子駅~横芝駅間の直線は関係ないです。この2点間は電車乗ってましたw
本当は、セオフェス繋がりで知り合った方と練習ライド?の予定だったのですが、自分の都合で流れてしまいました。
なので、単独です。
しかし、午後から仕事が待ってる自分なので、帰宅時間を設定。
その帰宅時間に間に合うように、途中で折り返してくるはずだったのですが、あともう少し行けば犬吠崎・・・
しかも、たいした事ないけどアップダウンあり・・・(貧脚故に走りたかったw)
そして、折り返し点で考えてると!
『あ。そういえば出発時に空模様がかなり雲が多かったから輪行袋持ってきたんだ!』と。。。
そんな訳で、犬吠崎目指しました!
そこで、ふと・・・
『あ。俺灯台は何度も来てるけど、ここから銚子駅までの道程シラネーや・・・』
『( ゚Д゚)ハッ GARMIN!』
銚子駅をトントンと検索後ルート案内に従って出発!
てか、車のナビと違って車が一台やっと通れるか通れないか位の道まで検索!
とりあえず、ナビを信じてw進みましたが、後で調べたらまさに最短距離でした!スゲw
大きな地図で見る
↑
銚子駅~横芝駅間の直線は関係ないです。この2点間は電車乗ってましたw
Posted by つのぽん at 21:39│Comments(4)
│3RENSHO
この記事へのコメント
つのぽんさん
いいですね、GARMIN。
長距離の場合、私はポケット地図を持って走ってますwww
そうそう、やっとすべてのパーツが揃いました!
メインコンポは105、フレームはANCHORです。(予算の関係でクロモリからアルミへ・・・)
年末年始で組み上げる予定です。
組み上がったら画像アップしますね。(どこに?)
いいですね、GARMIN。
長距離の場合、私はポケット地図を持って走ってますwww
そうそう、やっとすべてのパーツが揃いました!
メインコンポは105、フレームはANCHORです。(予算の関係でクロモリからアルミへ・・・)
年末年始で組み上げる予定です。
組み上がったら画像アップしますね。(どこに?)
Posted by 副社長 at 2008年12月25日 10:32
>副社長さん
毎度です。
おぉぉぉーーー!
いつの間にか進展あったんですねー。
それにしてもANCHORいいじゃないですか!
完成が超楽しみですねー。
その前に、組み上げるのが楽しいんですがね♪
画像楽しみにしてまーす♪
毎度です。
おぉぉぉーーー!
いつの間にか進展あったんですねー。
それにしてもANCHORいいじゃないですか!
完成が超楽しみですねー。
その前に、組み上げるのが楽しいんですがね♪
画像楽しみにしてまーす♪
Posted by つのぽん
at 2008年12月25日 21:59

出来上がりましたよ!
2日かけて組み上げました。
シフト調整も済んでバッチリです。
素人でも出来るもんですね。
(走っている最中にバラバラになるのではないかとちょっと不安)
アルミフレーム、カーボンフォークなのですが、
やはりクロモリとは違い、しなりが無いというか・・・
出だしが堅いんですよね。
つのぽんさんの3RENSHOはどうですか?
もうすでに倒してしまいフレームにキズつけてしまいました(T_T)
格好悪いけどスタンドつけねば。
2日かけて組み上げました。
シフト調整も済んでバッチリです。
素人でも出来るもんですね。
(走っている最中にバラバラになるのではないかとちょっと不安)
アルミフレーム、カーボンフォークなのですが、
やはりクロモリとは違い、しなりが無いというか・・・
出だしが堅いんですよね。
つのぽんさんの3RENSHOはどうですか?
もうすでに倒してしまいフレームにキズつけてしまいました(T_T)
格好悪いけどスタンドつけねば。
Posted by 副社長 at 2008年12月29日 18:30
>副社長さん
どもです。
早!w
とりあえず、完成おめでとうございます。
今日辺り、試走したんじゃないですかぁ?
組み上がったら、まず!走ってみたくなりますよね♪
ところで、3RENSHOはフルカーボンですが、今時のカーボンフレームのようにそんなに剛性感は感じませんね。
まぁ、カーボンってどうにでも作れる素材だし、何しろ古いwですから。
なので、きっと脚が今より使えるようになったら物足りなさを感じるかも知れませんね。
副社長さんも、その硬さに合わせて脚を作っちゃって下さいw
そしたら、きっと“ッカーン!”って進む感じが快感になるかもですね。
ただ、振動はしょうがない?
スタンドですが、チェーンステーはアルミ???
もしバックカーボンだったら、スタンドはアウトですよー。
しかし、傷は嫌ですよね。
自分のは、元々傷だらけなんで、全然気にならないんですがねwww
新年は、共にロードで一緒に走りたいですね!
日曜の午前中とかでセッティングしてみませんか?(わくわく)
どもです。
早!w
とりあえず、完成おめでとうございます。
今日辺り、試走したんじゃないですかぁ?
組み上がったら、まず!走ってみたくなりますよね♪
ところで、3RENSHOはフルカーボンですが、今時のカーボンフレームのようにそんなに剛性感は感じませんね。
まぁ、カーボンってどうにでも作れる素材だし、何しろ古いwですから。
なので、きっと脚が今より使えるようになったら物足りなさを感じるかも知れませんね。
副社長さんも、その硬さに合わせて脚を作っちゃって下さいw
そしたら、きっと“ッカーン!”って進む感じが快感になるかもですね。
ただ、振動はしょうがない?
スタンドですが、チェーンステーはアルミ???
もしバックカーボンだったら、スタンドはアウトですよー。
しかし、傷は嫌ですよね。
自分のは、元々傷だらけなんで、全然気にならないんですがねwww
新年は、共にロードで一緒に走りたいですね!
日曜の午前中とかでセッティングしてみませんか?(わくわく)
Posted by つのぽん
at 2008年12月30日 16:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。