2008年04月27日
サイコンとライト装着
とりあえず、Fブレーキに関してはシューを斜めにする事により鳴きを改善。
あとは、ボルトの緩みによるアチコチのガタwを解消し、タイヤのエアーを全部抜いてから再度途中まで入れ直し、“見た目”でリムとのズレ?直しました。これで、フロントタイヤのブレがかなり改善されました。
まぁ、自転車の事まだよく分かってないけど、ドッペル辺りの自転車ならこんなもんじゃないのかな?w
他には、サイコン装着。
そして、なんと車に積み込むときに標準装備のライトを落として壊してしまったので、新たにライトも購入。
【サイコン】

キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC-RD100
ワイヤレスにしようと悩んだんですが、何しろ初めて使うので 無難に安い方に決定ですw
使用感は、最初の設定以外はワンボタンに集約されてますので、停車時は勿論走行中でもかなり快適に使えます。
【ライト】

キャットアイ(CAT EYE) スーパーホワイトヘッドライト/HL-EL210
実は、標準のライトは装着して一度も使わずに壊してしまったのでw 比較はできませんが、見た目の質感はかなり違っていいです!
夜の走行中も思ったより明るいし、フラッシングが周囲から目立つので安全面でもいいと思います。
あとは、ボルトの緩みによるアチコチのガタwを解消し、タイヤのエアーを全部抜いてから再度途中まで入れ直し、“見た目”でリムとのズレ?直しました。これで、フロントタイヤのブレがかなり改善されました。
まぁ、自転車の事まだよく分かってないけど、ドッペル辺りの自転車ならこんなもんじゃないのかな?w
他には、サイコン装着。
そして、なんと車に積み込むときに標準装備のライトを落として壊してしまったので、新たにライトも購入。
【サイコン】

キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC-RD100
ワイヤレスにしようと悩んだんですが、何しろ初めて使うので 無難に安い方に決定ですw
使用感は、最初の設定以外はワンボタンに集約されてますので、停車時は勿論走行中でもかなり快適に使えます。
【ライト】

キャットアイ(CAT EYE) スーパーホワイトヘッドライト/HL-EL210
実は、標準のライトは装着して一度も使わずに壊してしまったのでw 比較はできませんが、見た目の質感はかなり違っていいです!
夜の走行中も思ったより明るいし、フラッシングが周囲から目立つので安全面でもいいと思います。
Posted by つのぽん at
20:38
│Comments(0)
2008年04月20日
【祝w】DOPPELGANGER 203CR【納車】
届きました!
早速、外箱を見てみると幾つか傷が・・・
まぁ、箱なんてどうでもいいんだが、要はその傷ができた時の衝撃で中身が無事なのかです。
そんな訳で、開封前と開封後の中を撮影しときましたw
まぁ、取りだしてみたら見た目何ともないようです。
そして、プチ組み立て&自分にできる程度の整備調整。
標準装備のライトの電池が付いてなかったから、近所のコンビニに試乗がてら乗ってみました。
あらら。
早速、不具合発見。
フロントブレーキをかけると鳴きがすげーのなんのw
恥ずかしいよw
良くみると、左右のシューのアタリのバランスが全然合ってねー!
ついでに、リアもみると同じく全然合ってねぃ・・・(T▽T)
こんなもんなんですかね?
あぁ・・・
一応調整はしてなんて、書いてありましたが、何か何もしてないように思うのですが・・・
実は、全然してねーんじゃねーの?
まぁそこは、さすがというかやっぱりというか、Made In Chinaって事でしょうか・・・(笑)
あと、よく分かりませんがチェーンというか、ディレイラーというかその辺から異音がするんですよね・・・
とりあえず、ブレーキとチェーン(か、ディレイラー)に関しては、自転車の整備なんてロクにやった事ない自分だから、明日自転車屋さんに防犯登録ついでに整備してもらってきます。
あ。
そいえば、走ってるとフロントタイヤ(リム)がぶれてるんですけど(T▽T)
そこも、診てもらってきます。
他に気付いた点は、リムに張ってあるDOPPELGANGERのステッカーの張り方が雑で結構空気入ってますwww
まぁ、安チャリだと こんなもんですか(笑)
某サイトで色々アドバイス頂いた時も、同価格の有名メーカーのはパーツは同レベルだけど、作りの精巧さは違うって言ってましたが成程、納得です。
で。
早速、カスタマイズしたい箇所が出てきましたw
リアスプロケ換装による6速→7速化
あちこちらのサイトやBBSでよく聞きますが、シフトをTOPに入れても、軽すぎる!
小径&信用度低そうなフレームでスピード出して大丈夫かが心配ですが、問題起きたような書き込みは見た事ないので、とりあえず大丈夫なんじゃないかと・・・w
いつか、こいつで自宅から職場まで通ってみようかな。
20キロ弱???
ところで、仮に飲酒した場合、自転車乗ってたらどうなるのでしょう?
道交法上は自転車も飲酒運転になりますよね???
それで警察に停められたら???
何かあるのでしょうか?
罰則金とか、何かペナルティーが。
2008年04月19日
初投稿!
してみたのはいいが・・・
実は、まだチャリダーになってません。
はぃ。
自転車が届くのは、明日です(笑)

ドッペルギャンガー DOPPELGANGER 折りたたみ自転車 203
しかし、既にこちらを購入(てか、届くのはやっぱり明日だがw)

キャットアイ(CAT EYE) デュアルモードテールライト/TL-LD170-R

キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC-RD100
あー、明日が楽しみだ♪
あ。
初心者なオレだけに、自転車整備のやり方わからん!
てな訳で、今から調べます・・・(T▽T)ノ アハハ
実は、まだチャリダーになってません。
はぃ。
自転車が届くのは、明日です(笑)

ドッペルギャンガー DOPPELGANGER 折りたたみ自転車 203
しかし、既にこちらを購入(てか、届くのはやっぱり明日だがw)

キャットアイ(CAT EYE) デュアルモードテールライト/TL-LD170-R

キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC-RD100
あー、明日が楽しみだ♪
あ。
初心者なオレだけに、自転車整備のやり方わからん!
てな訳で、今から調べます・・・(T▽T)ノ アハハ