サイコンとライト装着
とりあえず、Fブレーキに関してはシューを斜めにする事により鳴きを改善。
あとは、ボルトの緩みによるアチコチのガタwを解消し、タイヤのエアーを全部抜いてから再度途中まで入れ直し、“見た目”でリムとのズレ?直しました。これで、フロントタイヤのブレがかなり改善されました。
まぁ、自転車の事まだよく分かってないけど、ドッペル辺りの自転車ならこんなもんじゃないのかな?w
他には、サイコン装着。
そして、なんと車に積み込むときに標準装備のライトを落として壊してしまったので、新たにライトも購入。
【サイコン】
キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC-RD100
ワイヤレスにしようと悩んだんですが、何しろ初めて使うので 無難に安い方に決定ですw
使用感は、最初の設定以外はワンボタンに集約されてますので、停車時は勿論走行中でもかなり快適に使えます。
【ライト】
キャットアイ(CAT EYE) スーパーホワイトヘッドライト/HL-EL210
実は、標準のライトは装着して一度も使わずに壊してしまったのでw 比較はできませんが、見た目の質感はかなり違っていいです!
夜の走行中も思ったより明るいし、フラッシングが周囲から目立つので安全面でもいいと思います。